TBSの人気番組である【SASUKE】
100人の熱い想いを持った出場者たちが、様々なフィールドに立ち向かうコトになります。
そして、そんなSASUKE攻略をするために生まれたのがミスターSASUKEこと山田勝己さんが生み出した”黒虎軍団”。
今回は黒虎軍団のメンバーが一体どんな方なのかをプロフィールをまとめて紹介していきます。
【2023現在】SASUKEの黒虎軍団のメンバーは9人!

山田勝己さんが生み出したSASUKEをガチで取りに行く軍団「黒虎」
コチラの黒虎では実際にSASUKEを想定した練習器具を用意し、日々練習に励んでいる集団です。
実際にTBSのSASUKEの公式CHでも特集をされるなど、番組の名物ともなっています。
そんな黒虎ですが、2022年現在で黒虎に所属をしているメンバーがコチラです。
それでは1人1人確認をしていきましょう。
【ミスターSASUKE】山田勝己(SASUKE2022出場者)

ミスターSASUKEこと山田勝己さん。
黒虎を立ち上げた創始者でもあり、SASUKEに欠かせない男です。
【黒虎メンバー】山本良幸(SASUKE2022出場者)

黒虎メンバーのエースとして活躍する山本良幸さん。
そんな山本良幸さんは支援学校の保健体育の教師として仕事をされています。
また大学時代は体操部の主将を務められていたりと、責任感はもちろん。
身体能力もピカイチで黒虎には欠かせないメンバーとなっています。
【黒虎メンバー】高須賀隼(2022出場者)

2022年の黒虎のメンバーとして決定した高須賀隼さん。
そんな高須賀隼さんは水泳のコーチを職業とされています。
また経歴も素晴らしく過去にマスターズ水泳という部門で日本記録を持っていた運動神経の持ち主です。
【黒虎メンバー】中島結太(SASUKE2022出場者)

将来のSASUKEくんになると期待されているのが中島結太さんです。
その将来性は折り紙付きで、黒虎のメンバーオーディションにも合格。
今後、成長していくに連れSASUKEの完全制覇も夢ではないと言われている成長株です。
【黒虎メンバー】河内総一朗(2021出場者)

河内総一朗さんは18歳の頃から黒虎のメンバーとして所属。
そして見事2021年に黒虎のSASUKE出場者枠を獲得されています。
ただ、2021年はFirstステージ敗退という結果になりました。
そんな河内総一朗さんはブレーキの製造会社に勤務をされています。
【黒虎メンバー】坪田明

2021年の「黒虎新メンバー選考会」に合格。合格者の中では最年長(36歳)であった。
【黒虎メンバー】橋本拓実

橋本拓実さんはヨガインストラクターとして活動をされています。
実際にご本人からヨガを習うこともできるようで、好評のようです。
ちなみに会社に関しては退職をされており、ヨガ一本で食べているんだとか。
【黒虎メンバー】宇賀田恒

宇賀田恒さんは2021年から黒虎のメンバーに合格し、活動をスタートされています。
職業は医療機器の販売をする営業マンです。
【黒虎メンバー】デルモッテ・アルノー

ベルギー出身の自動運転AIの研究者となります。
黒虎の育成メンバーとして合格し、日々鍛錬をしている外国人メンバーです。
まとめ
今回の記事では山田勝己さんが作り上げたSASUKEの攻略軍団【黒虎】について、メンバーを紹介していきました。
メンバーは全員で9名となっており、卒業をした方も多くいらっしゃいます。
アッコ軍団【赤虎】として活躍をした伊佐嘉矩さんにも注目しつつ、2022SASUKEを楽しみましょう。
コメント