2002年に格闘家としてデビューした当時は「日本で一番忙しいタレント」として一躍有名人となったボブサップさん。
そんなボブサップさんですが、現在は何をしているのでしょうか?
今回の記事ではそんなボブサップさんが今どのような活動をされているのか紹介していきます。
【2023現在】ボブサップは今何してると話題に

数多くの試合に出場し、その人気からテレビのバラエティやCMにも引っ張りだこだったボブサップさん。
元横綱の曙太郎さんとの対戦も非常に話題になりました。
そんなボブサップさんですが、一時期からテレビで姿を見かけなくなったという声も。
それでは引き続き、ボブサップさんの今の活動を確認していきましょう。
【2023現在】ボブサップの活動内容はコチラ

ボブサップさんは現在メインで以下の4つの活動をされています。
- YouTubeのチャンネル運営
- CAMEOでのファンメッセージ送信
- 電子タバコの宣伝
- 催眠術師の活動
それでは1つずつ順番にみていきましょう。
①You TubeのCH運営

ボブサップさんは「ボブサップ公式チャンネルボブサップTV」というyoutubeチャンネルを運営されています。
内容は、過酷なトレーニングや試合、記者会見など格闘家としての映像。
この他にも愛犬と遊ぶ姿や変顔をしている動画などおちゃめで親しみのある内容もあり、バラエティに飛んだ内容となっています。
②CAMEOでファンメッセージ送信

ボブサップさんはCAMEO(カメオ)というサービスで仕事をされています。
実際に日本でも芸能人が参戦をしており、メッセージを届けてくれるそうです。
ボブサップさんも過去こちらに登録されており、結婚式のお祝いメッセージ等を送っていたようです。
③電子タバコのイメージモデル

ボブサップさんは電子タバコのイメージモデルをされています。
HP内では実際に商品を使用するボブサップさんの動画も確認することができます。
④催眠術師としても活動も

屈強な肉体を持つボブサップさんですが、その見た目に反して実はかなりのインテリだそうです。
コチラはボブサップさんが睡眠術をかけているときの様子です。

そんなボブサップさんは何事にも探究心が強く、動物行動学を学ぶうちに脳にも興味を持ち、その流れで催眠術に行き着いたようです。
【ボブサップ】今後リングでの復活はあるの?

連日メディアを騒がせていたボブサップさんですが、最近ではすっかり見る機会が減ってしましました。
そんなボブサップさんですが、2019年の会見でボブサップさんは試合復帰に関してコメントを出されています。
「実は今、詳細は発表できないが、近い将来大きな企画があるんだ。それは明らかに私のラストファイトになるだろう。自分が曙と戦った時のようなそのくらいのインパクトになると思う」
当時、曙VSボブサップの試合はTBSで放映され、瞬間最高視聴率43.0%を記録。
NHK「第54回NHK紅白歌合戦」を超える快挙を達成するなど大きな話題となりました。
詳細は明らかになっていないとのことですが、実現すればかなりのインパクトになりそうです。
【ボブサップ】リング復帰は難しいとの声も

復帰を思わせる発言があったものの、実はリング復帰は厳しいのではないか?という声もあるようです。
その2つの要因として噂されているのはコチラです。
- 団体と揉めた過去があるから
- DV事件を起こした報道があるから
それぞれ確認していきましょう。
①団体と揉めた過去があるから

2006年に契約上のこじれから突然試合をボイコットし団体と揉めてしまったというボブサップさん。
お互いに言い分はあるようですが双方の意見が食い違ってしまい、K-1を追放されてしまったようです。
②DV事件を起こした報道があるから

2017年「週刊文春」から、内縁の妻を2011年から約6年間に渡って暴行を加え続けていたと報道されました。
内容はかなり過激で、鼓膜破裂・助骨骨折・鼻骨骨折ののち女性が子どもを連れて日本に帰国するとストーカー行為に及ぶなどでした。
記事には被害にあった女性の暴行の痕が確認できる写真もあり、本人は否定していますがもしこれが事実であれば耳を塞ぎたくなるような内容ですね。
まとめ
格闘家だけではなく様々な活動をしているボブサップさん。
これまで催眠術やyoutube運営など多方面に好奇心旺盛なボブサップさん。
記者会見で話していた”インパクト”の詳細が気になるところでもありますが、
彼ならきっと新たな展開でまた私達を驚かせてくれるに違いありません。
ボブサップさんの今後の動向に注目です。
コメント